アクリルパネルにオリジナルデザインをフルカラー印刷します。高い透明感と高級感を兼ね備えた国産のアクリル素材に、キャラクターや写真を高精細なインクジェット印刷で美しく再現します。小ロット(10枚~)、短納期(5営業日~)で作成します。
- 素材
- 国産アクリル、金属製(足パーツ部)
- 本体色
- クリア
- 最低ロット
- 10個〜
- 納期
- 5営業日〜
- 印刷
- インクジェット印刷
- 包装
- OPP袋包装(無料)
- サイズ
- A5サイズ:148×210×3mm
A4サイズ:210×297×3mm - 生産国
- 日本
- 入稿ファイル形式
- 入稿テンプレートを使用して作成したAIもしくはPSDファイル
さまざまなシーンで活躍
アクリルパネルは生誕祭の記念品やファン向けグッズはもちろん、インテリアや展示用、贈り物としても最適な、特別感あふれるオリジナルアイテムです。
高級感のある国産アクリル
ガラスのような透明度とツヤを持つ国産のアクリル素材が、写真やイラストを一層引き立て、重厚感あふれるプレミアムな仕上がりを演出します。
アクリルパネルのサイズ
本体のサイズはA5、A4の2種類からえらべます。縦型と横型のどちらも対応できますので、入稿データでおえらびください。
サイズ | パネル外寸 |
---|---|
A5 | 148×210×3mm |
A4 | 210×297×3mm |
フルカラー印刷
アクリルパネルには、オリジナルデザインをフルカラー印刷できます。印刷は色の再現性が高いインクジェット印刷なので、デザイン本来の色味、細かい線や模様、微妙な色の違いを忠実に表現します。
印刷面は3種類
アクリル板の印刷面は3種類から選べます。
- 片面印刷(表刷り)
- 片面印刷(裏刷り)
- 両面印刷(2面刷り)



白引き仕上げ
白引き仕上げとは、アクリルなどの透明素材に印刷する際、カラー印刷の下に白インクを敷くことで、色の発色を良くし透けを防ぐ加工方法です。デザインをくっきり見せたい場合に使われます。白引きの位置は、全面・一部のみ・白引きなしと、白引きの有無を部分ごとに調整できるため、透け感を活かす表現とくっきり見せる表現を組み合わせ可能です。
-
白引き:全面(左)
白引き:一部のみ(中)
白引き:なし(右) -
白引き:全面(左)
白引き:一部のみ(中)
白引き:なし(右)
半透明印刷について
アクリルの透明度をいかした半透明印刷も対応しています。入稿データ作成時に白おさえの有無を使い分けることで、背景全体もしくはデザインの一部分だけを半透明にすることもできます。
詳しくは以下のページをご確認ください。
足パーツ
パネルを支える足パーツは金属製です。
包装・パッケージ
無料のOPP袋に個別包装して納品いたします。支給台紙の封入や、特殊パッケージをご希望の際は、お問い合わせください。
価格
価格はすべて税別です。最終的な金額は、印刷方法、追加オプションの種類、試作品製作の有無などによって異なります。詳しくは自動お見積もりフォームからご確認ください。
単価一覧
数量 | A5片面印刷(表刷り) | A5片面印刷(裏刷り) | A5両面印刷 | A4片面印刷(表刷り) | A4片面印刷(裏刷り) | A4両面印刷 |
---|---|---|---|---|---|---|
10〜 | 980円 | 980円 | 1080円 | 1230円 | 1230円 | 1330円 |
30〜 | 900円 | 900円 | 1000円 | 1150円 | 1150円 | 1250円 |
50〜 | 840円 | 840円 | 940円 | 990円 | 990円 | 1090円 |
100〜 | 820円 | 820円 | 920円 | 970円 | 970円 | 1070円 |
300〜 | 800円 | 800円 | 900円 | 950円 | 950円 | 1050円 |
500〜 | 780円 | 780円 | 880円 | 920円 | 920円 | 1020円 |
1000〜 | 760円 | 760円 | 860円 | 860円 | 860円 | 960円 |
- 1,001個以上のお見積もりはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
- 複数のデザイン注文する際の単価については「複数デザインの印刷・注文について」をご確認ください。
オプション価格
試作品製作費 | 5,000円 / 1回 |
---|---|
入稿データ作成費 | 1,000円 / 1回 |
送料
全国一律 1,000円
ご注文金額が税別30,000円以上の場合は送料無料となります。
納期
通常は注文日の翌日から数えて、5営業日(試作品製作を行う場合は+3営業日)で出荷となります。
納期は注文数や在庫状況によって変動することがありますので、正確な納品日は注文時にご確認ください。出荷スケジュールについて詳しくは納期についてをご覧ください。
入稿データについて
印刷用の入稿データは、指定の入稿テンプレートを使って作成してください。
- フォルダにはAIファイルとPSDファイルの入稿テンプレートがまとめて入っています。Illustratorで作成する場合はAIファイルを、PhotoshopやCLIP STUDIO PAINTで作成する場合はPSDファイルをご利用ください。
- 入稿データの作成手順は入稿データの作成方法をご確認ください。
- ご自身で入稿データを作成するのが難しい場合は、入稿データの作成代行サービスをご利用ください。
お見積もり方法
自動見積もりフォームからご希望の仕様や数量を選択することで概算料金を確認できます。注文をしたい場合や、さらに詳細な金額・仕様について聞きたい場合はお客様情報を入力してメッセージを送信してください。折り返し営業担当よりご連絡させていただきます。