首用のストラップなので、パスカード、携帯電話などいろいろ下げることができる優れものです。ストラップ部分にオリジナル印刷をすることができますので、イベントでのスタッフパスなどに便利なネックストラップもオリジナルで作れば、ブランドアピールになり、サークルの認知度・ブランディングに効果的です。自社工場からの直販なので「低予算」「スピード納品」「正確で高い品質」を実現しています。「余計な物はいらないのでシンプルで低予算のものを!」から、「様々なパーツでカスタマイズして永く使用できる高機能品が欲しい!」まで、幅広くお作りすることができます。デザインの製作が「不安な方」「指定のデザインで製作したい方」は、弊社の専属デザイナーがデザインの製作を承りますので、どなたでも簡単に商品化することができます。熱転写印刷でフルカラープリントが出来ますので、ロゴやキャラクターなどをデザインしてインパクトのあるネックストラップを作りましょう。
商品情報
- 商品名
- ネックストラップ
- 素材
- 平織りポリエステル
- 印刷方法
- 熱転写印刷
- サイズ
- 紐幅:15mm / 長さ:450mm(全長900mm)
- 包装
- OPP袋包装(無料)
- 最小ロット
- 100個〜
- 納期
- 25営業日〜
素材の特徴
平織りポリエステル
織目が目立たないなめらかな素材なので、フルカラーのデザインがきれいに印刷できます。また、薄くて非常に柔らかい素材のため、動いたり長時間つけていても邪魔になりません。日常的に使用する社員証としてはもちろん、野外イベントやショップスタッフの方が使うパスにつけるネックストラップとしてもご好評いただいております。

使い方によって選べます! 先端パーツについて
押しこみナスカン
通常はこちらのスタンダードなパーツになります。先端部分に何か付ける場合も、簡単に着脱ができますので、野外イベントの時などでジャラジャラといろいろなものをつけるときはこのパーツが便利です。必要に応じて、あとからカードケースやリールクリップを付け足すこともできます。

カードケース
イベントでのスタッフパスや社員用IDに使う場合にはこちらのカードケース付きが便利です。カードケースは、ビニール製のソフトタイプ(型番:PV01)とプラスチック製のハードタイプ(型番:PC07)からお選びいただけます。リールクリップと組み合わせて注文することもできます。

リールクリップ
最長60cmまで引き伸ばせるリールクリップです。社員IDなどで電子リーダーにタッチする時などに非常に便利です。最近はイベントでも電子リーダーでID認証を行うところが増えていますので、つけておくと何かと便利なパーツです。カードケースと組み合わせて注文することもできます。

自由に選べるオプションパーツ
安全パーツ
首の後ろ部分についており、引っ張ると外れる仕組みになっています。エレベーターや電車のドアにネックストラップが挟まったりした時も安全に外れ、怪我を防ぎます。

長さ調整パーツ
ネックストラップの長さを調整できるパーツです。使う人の体の大きさに合わせて自由に調整することで、邪魔にならない使いやすい長さでご利用いただけます。

オリジナルネックストラップの製作実績
価格
商品価格
価格はすべて税別です。最終的な金額は、印刷方法、追加オプションの種類、試作品製作の有無などによって異なります。詳しくは自動お見積もりフォームからご確認ください。
数量 | 100〜 | 150〜 | 200〜 | 300〜 | 400〜 | 500〜 | 1000〜 | 2000〜 | 3000〜 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
標準タイプ | 422円 | 294円 | 227円 | 177円 | 160円 | 134円 | 114円 | 112円 | 107円 |
カードケース付き | 466円 | 339円 | 272円 | 221円 | 205円 | 179円 | 158円 | 154円 | 148円 |
リールクリップ付き | 551円 | 424円 | 335円 | 263円 | 243円 | 210円 | 189円 | 187円 | 172円 |
カードケース+リールクリップ付き | 589円 | 462円 | 373円 | 301円 | 281円 | 248円 | 227円 | 223円 | 207円 |
オプション価格
試作品製作費 | 14,000円 / 1回 |
---|---|
入稿データ作成費 | 10,000円 / 1回 |
送料
商品詳細
最小ロット
納期
注文日の翌日から数えて、20営業日〜(試作品製作を行う場合は+15営業日)で出荷となります。
注文日は入稿データ、発注書、入金の3点が確認できた時点で確定となります(発注書は入稿データをいただいてから営業担当からお送りさせていただきます)。また、試作品の製作を行う場合や、ご注文の数量が多い場合は追加の納期が必要になります。詳しい納期は営業担当にお問い合わせください。
テンプレート
入稿データを作るためのテンプレートは無料でダウンロードしてご利用いただけます。テンプレートはAdobe Illustrator用のAIファイルとPhotoshop用のPSDファイルがセットになっています。ご自身でデータを作成するのが難しい場合は、画像ファイルやイラストを入稿用データに変換する入稿データの作成代行サービスも行なっておりますのでお気軽にご相談ください。
- 参考ページ
- 入稿データの作成方法
- 入稿データの作成代行サービス


お見積もり方法
自動見積もりフォームからご希望の仕様や数量を選択することで概算料金を確認できます。注文をしたい場合や、さらに詳細な金額・仕様について聞きたい場合はお客様情報を入力してメッセージを送信してください。折り返し営業担当よりご連絡させていただきます。